この時期、いつも不安に思うこと。
ちょっとのことでも過敏に反応する。
誰にでも可能性がある。
数年前の検査では大丈夫だったけど、後になることもある。
絶対にそれだけはイヤだーっ

ぽぺこを追い詰める恐怖、それは花粉症。
最近、くしゃみをする回数が増えた。
左鼻だけがむずむずする。
知らない間に鼻水が垂れる。
目はなんともないんだけどね。
「もしかして・・・」なんて思うけど、それにしては変。
外に出たって平気な時は平気。
ウチに入ってからずるずるすることもあるし。
ってことは花粉症ではない・・・かなぁ。

んんーんっ
風邪ってこともないとは思うけど。
あっては困る!
とまぁ、なぁーんかはっきりしないんだなぁー
で、どうも濁ったような日々。
そんなぽぺことは反対に。
「おいっ 鼻水が垂れるーっ」と一人大騒ぎのボス。
「花粉症になったんじゃーないの」と返すと、
「ついにきたかっ 憧れの花粉症」と一喜一憂するボス。

「嬉しいの?花粉症になれたら」
「おぉーっ オレも花粉症になりたい」とわけのわからんことを言うボス。
一人ではしゃいでいたが、鼻水はすぐに治まった。
他になんの症状もなく騒動も収束。
そしたら次はピ○チュウ。
You Tubeを観てたらピ○チュウの声優さんが「ピ○チュウ」と言ったのが
どはまりしたらしく、一人で一生懸命真似をし出した。
あげくに自分では高音が出せないから「ちょっと真似して」と言いだす始末。

頑張って真似てみた。
そしたら一人で大喜び。
ポケ○ンなんて観たことないし、CMでしかピ○チュウに遭遇することはない。
ボスだってテレビアニメを観たことはないはず。
なのに、なんで、今さら、たった一言「ピ○チュウ」にはまるのか・・・
わからんっ
さすがに女でもすっごい高音を出すと喉が痛い。
が、もっとやれと言いだした。
めんどくさーっ

他人に迷惑を掛けず、静かに過ごせることにはまってもらいたいよっ
ちょっとのことでも過敏に反応する。
誰にでも可能性がある。
数年前の検査では大丈夫だったけど、後になることもある。
絶対にそれだけはイヤだーっ

ぽぺこを追い詰める恐怖、それは花粉症。
最近、くしゃみをする回数が増えた。
左鼻だけがむずむずする。
知らない間に鼻水が垂れる。
目はなんともないんだけどね。
「もしかして・・・」なんて思うけど、それにしては変。
外に出たって平気な時は平気。
ウチに入ってからずるずるすることもあるし。
ってことは花粉症ではない・・・かなぁ。

んんーんっ
風邪ってこともないとは思うけど。
あっては困る!
とまぁ、なぁーんかはっきりしないんだなぁー
で、どうも濁ったような日々。
そんなぽぺことは反対に。
「おいっ 鼻水が垂れるーっ」と一人大騒ぎのボス。
「花粉症になったんじゃーないの」と返すと、
「ついにきたかっ 憧れの花粉症」と一喜一憂するボス。

「嬉しいの?花粉症になれたら」
「おぉーっ オレも花粉症になりたい」とわけのわからんことを言うボス。
一人ではしゃいでいたが、鼻水はすぐに治まった。
他になんの症状もなく騒動も収束。
そしたら次はピ○チュウ。
You Tubeを観てたらピ○チュウの声優さんが「ピ○チュウ」と言ったのが
どはまりしたらしく、一人で一生懸命真似をし出した。
あげくに自分では高音が出せないから「ちょっと真似して」と言いだす始末。

頑張って真似てみた。
そしたら一人で大喜び。
ポケ○ンなんて観たことないし、CMでしかピ○チュウに遭遇することはない。
ボスだってテレビアニメを観たことはないはず。
なのに、なんで、今さら、たった一言「ピ○チュウ」にはまるのか・・・
わからんっ
さすがに女でもすっごい高音を出すと喉が痛い。
が、もっとやれと言いだした。
めんどくさーっ

他人に迷惑を掛けず、静かに過ごせることにはまってもらいたいよっ